記事のポイント
- 2023年プロテスト合格で96期生としてプロ入り
- 新人戦「加賀電子カップ」で8位タイと健闘
- キャロウェイ製クラブ一式を使用、ショートゲームの精度に定評あり
- 2025年はマンデートーナメントや推薦出場でレギュラーツアー参戦を目指す
プロフィール

河村来未(かわむら くるみ)プロは、1999年10月17日生まれの25歳で、東京都北区出身です。身長は163cm、血液型はB型です。8歳からゴルフを始め、埼玉栄高等学校を卒業後、2023年にプロテストに合格し、プロ入りを果たしました。得意クラブは8番アイアンで、趣味はライブ鑑賞です。
プロ入り後、2023年12月の新人戦「加賀電子カップ」で8位タイ(-9)に入賞し、注目を集めました。
また、2024年7月にはJBサービス株式会社とスポンサー契約を締結し、キャップに同社のロゴワッペンを付けてツアーに出場しています。
2023年最終プロテスト結果
順位 | SCORE | 合計 | 1R | 2R | 3R | 4R |
---|---|---|---|---|---|---|
8T | -9 | 279 | 72 | 69 | 70 | 68 |
クラブセッティング
- ドライバー
キャロウェイ ローグ ST MAX(9度)/スピーダー NX 50・S
- フェアウェイウッド
キャロウェイ ローグ ST MAX(15度)/スピーダー NX 60・S
- ユーティリティ
4番:キャロウェイ ローグ ST(22度)/スピーダー NX 80・S 5番:キャロウェイ ローグ ST(25度)/スピーダー NX 80・S
- アイアン
6番:キャロウェイ APEX 21(27度)/スピーダー NX 90・S 7番:キャロウェイ APEX 21(30度)/スピーダー NX 90・S 8番:キャロウェイ APEX 21(34度)/スピーダー NX 90・S 9番:キャロウェイ APEX 21(38度)/スピーダー NX 90・S PW:キャロウェイ APEX 21(43度)/スピーダー NX 90・S
- ウェッジ
AW(48度):キャロウェイ JAWS MD5(48度)/スピーダー NX 90・S AW(52度):キャロウェイ JAWS MD5(52度)/スピーダー NX 90・S SW(56度):キャロウェイ JAWS MD5(56度)/スピーダー NX 90・S SW(60度):キャロウェイ JAWS MD5(60度)/スピーダー NX 90・S
- パター
オデッセイ ホワイトホット OG #7
- ボール
キャロウェイ クロムソフト X
河村プロは、キャロウェイのクラブを使用しており、特にアイアンのAPEX 21シリーズを愛用しています。また、ウェッジにはJAWS MD5を選択し、ショートゲームの精度向上に努めています。パターはオデッセイのホワイトホット OG #7を使用し、安定したパッティングを実現しています。ボールはクロムソフト Xを選び、飛距離とスピン性能のバランスを重視しています。
スポンサー契約
- JBサービス株式会社
- 東急リゾーツ&ステイ株式会社
契約ゴルフウェアブランド
調査中
SNS
この投稿をInstagramで見る
2025年 出場試合スケジュール
2025年のシーズンは、ファイナルQT進出できずスポンサー推薦やマンデートナメントからの挑戦となりそうです。

2025年JLPGAツアースケジュールの詳細と動向大会スケジュール
開催時期: 例年通りであれば、3月上旬の「ダイキンオーキッドレディス」で開幕し、11月下旬の「JLPGA...
\『JLPGA』を視聴するならこちら /
総括:堅実なプレーで成長を重ねる努力型ルーキー
- 東京都出身、埼玉栄高からプロを目指し続けた河村プロは、2023年にプロテスト合格を果たした
- プロ入り初期から新人戦で存在感を示し、安定したスコアでの戦いが光る
- キャロウェイのAPEX 21シリーズを中心としたクラブ構成で、精度重視のプレースタイルが特徴
- ショートゲームではJAWSウェッジとホワイトホット OG #7パターを活用し、グリーン周りの巧さを発揮
- ボールはキャロウェイ クロムソフト Xを使用し、飛距離とスピン性能のバランスを重視
- ライブ鑑賞が趣味で、Instagramではファンとの交流も積極的
- 2025年シーズンはQT通過ならずも、推薦やマンデー出場で着実にキャリアを積む予定
- 東急リゾーツ&ステイやJBサービス株式会社との契約を得て、サポート体制も充実している