- 結婚・出産を経てプロテストに合格した「ママさんルーキー」
- 2023年はISPS HANDAツアーなどで複数回優勝
- クラブはミズノ契約中心で、ドライバーはSYUHARIシャフトを採用
- 所属はソニーネットワークコミュニケーションズコネクト、スポンサーも複数
プロフィール

神谷和奏(かみや わかな)プロは、2001年10月1日生まれ、千葉県出身のプロゴルファーです。3歳からゴルフを始め、19歳で結婚し第一子を出産。妊娠中も日本女子アマチュアゴルフ選手権やプロテスト2次テストに出場し、2023年度のJLPGAプロテストに合格しました。
2024年からはステップアップツアーを中心に出場しています。また、ACCA公認スポーツ栄養スペシャリストの資格も取得しています。
所属契約はソニーネットワークコミュニケーションズコネクト株式会社で、スポンサー契約には丸全昭和運輸株式会社が含まれています。
2023年の主な成績としては、3月にISPS HANDAツアーで優勝、同月にP&A CUPでも優勝を果たしました。また、6月には第2回 GREENHILL CUP LADIES OPENで2位、5月にはP&A CUPで3位となるなど、安定した成績を収めています。
神谷プロは、結婚・出産を経てプロゴルファーとして活躍する「ママさんルーキー」として注目されています。子育てとキャリアの両立を目指し、世界で戦える選手を目指して日々努力を重ねています。
2023年最終プロテスト結果
順位 | SCORE | 合計 | 1R | 2R | 3R | 4R |
---|---|---|---|---|---|---|
19T | -5 | 283 | 71 | 69 | 71 | 72 |
クラブセッティング
ドライバー (1W): ミズノ ST-G ドライバー (ロフト10.5°)。シャフトはスリリング社製「SYUHARI (シュハリ)」のSフレックスを使用。実測では長さ約45インチ、バランスD0.5程度の調整になっており、神谷プロ自身も信頼を寄せるシャフトです。
フェアウェイウッド (3W): ミズノ ST-G フェアウェイウッド (ロフト15°)。シャフトはドライバー同様にスリリング製でSフレックス。操作性を重視し、イメージ通りの球筋を打てるクラブに仕上げています。
ユーティリティ: ミズノ ST-Z 230 ユーティリティ (4U相当、ロフト22°) をバッグに入れています。長めのミドルアイアンの代わりにユーティリティを採用し、高弾道でグリーンを狙えるクラブセッティングです。シャフトはウッド系と同じくスリリング製を使用していると考えられます(※スリリングとシャフト契約)。
アイアン: 5番~9番アイアンはミズノの「Mizuno Pro 243」アイアンを使用。Mizuno Pro 243はコンパクトなプレーヤーズキャビティアイアンで打感と操作性に優れるモデルです。シャフトはスチール系を中心にテストを行い、現在は適切な重量・硬さのものを装着しています(契約の関係からスリリング製シャフトを使用している可能性もあります)。
ウェッジ: ピッチングウェッジ以降のウェッジ類はミズノ製を使用(クラブ契約にミズノが含まれるため)。具体的にはロフト46度前後のアプローチウェッジ、52度前後のウェッジ、58度前後のサンドウェッジという一般的な3本体制で、「T22」などミズノのツアーモデルウェッジを使用しているとみられます。
2025年にはミズノから新たに「Mizuno Pro T-1/T-3」ウェッジが発表されており、神谷プロも「Mizuno Pro T-3」ウェッジをテスト中とコメントしています。打感と操作性がお気に入りとのことで、今後はこちらを投入する可能性があります。
(2025/04/28 18:26:08時点 楽天市場調べ-詳細)
パター: パターはミズノ契約選手ですが現在ピン社の「Kushin 4 (クッシン4)」モデルを使用しています。2023年モデルのブレード型パターで、マレット型から直前に変更しました。
神谷プロ曰く「以前使っていたマレット型だと右に外すことがあったが、このクッシン4ではしっかり球をつかまえて打ち出せる」そうで、ツアーデビュー直前の練習日から即投入した経緯があります。ご主人でもあるキャディのコメントによれば、神谷プロ本人のイメージに合うため急遽使用を決めたとのことです。
(2025/04/28 18:26:08時点 楽天市場調べ-詳細)
ボール: ボールはタイトリスト社と契約しており、「Titleist Pro V1」を使用しています。安定したスピン性能と打感を神谷プロも信頼しており、プロテスト合格後から一貫してPro V1をゲームボールに選択しています
スポンサー契約
- ソニーネットワークコミュニケーションズコネクト(所属)
- パナソニックホームズ株式会社
- 丸全昭和運輸株式会社
契約ゴルフウェアブランド
- フリー
- フットジョイ
- SWANS
SNS
この投稿をInstagramで見る
2025年 出場試合スケジュール
2025年のシーズンは、ファイナルQT進出できずスポンサー推薦やマンデートナメントからの挑戦となりそうです。

\『JLPGA』を視聴するならこちら /
総括:ママでも挑戦を止めない、異色のルーキーがプロゴルフ界に旋風
- 3歳からゴルフを始め、出産後も競技に挑戦し続けた精神力と継続力が魅力
- 2023年のプロテストでは19Tで合格、同年複数大会で優勝・上位入賞の好成績
- クラブはミズノ中心で、最新モデルも積極的にテスト導入している技術志向
- パターはピン「Kushin 4」を採用し、ショートゲームでもフィーリング重視
- ボールはタイトリストPro V1を使用し、打感とスピン性能への信頼を強調
- ACCA公認スポーツ栄養スペシャリスト資格を取得し、自己管理も徹底
- スポンサーは所属契約含め3社、企業からの注目度も高い存在
- 2025年はQT進出を逃すも、推薦やマンデーを通じてツアー出場を目指す